みゅーみくす

みゅーみくす

新年度も結構経ちましたね

始業式を2週間前ほどに迎え、変わりのないクラスの学年が1年上がり3年生となりました。
前のクラスからは3人が留年し3人ほど亜空間へ旅立ちました。上からは3人が留年し実質クラスは3人減り40人ぴったり。
座席も変わらず学年が上がった実感がないような気がしつつも、時間割を見れば専門科目ばかり。授業の内容的にはまぁついていける気がするけど、実習のレポートは週1で辛い。ノパソがガンガン活躍できそうな気配。

新年度と言えば写真研究同好会の方も新歓を行いました。3分で魅せる発表を行い、どうやら2回活動し1年生は7人来た。これは上々かもしれん。現像活動もやりたいなぁと思いつつレポートに追われそう。
はて今年度は成績のみ狙う感じで行きたいなぁとか考えてる。と言っても既に基本情報受けて負け、6月には電気工事申し込んじゃってるわ。その後は何も入れたくないような気がする。結局はその時の気分になりそうだけど、まぁ中間考査がどうなるかによってだな。

そう。春と言えばこんな私にも出会いがありました。いいえありませんでした。
五月病とかあるけど、初日に発症しレポートが悪い意味で治療薬になったような気がする。

そのかわり生活を変えようと....
動画見る量減らし、BGMを余り流さず、Twitterせず、料理もクオリティーを意識し...

勉強に集中しようとか思いつつ校内LTとか言い出したり麻雀して遊んだりで結局何とも言えない。

サーバーのHDDからは怪しい音が聞こえるし、2台目のNTFSフォーマットされたHDDはいつになってもマウントされず、差し込んだPT2も放置。
バイクも免許取ったのにボアアップする時間なくなったし
ロードも泥除け付けないと雨天時辛くて、そもそも電動乗りたい、目の前に住みたい
編入学は3年時の成績から使われるので・・・あとは後期の実習分けとかもクラス順位絡んでくるから成績真ん中以上は取らないとなぁ

うん。そんな感じ。
  1. 2012/04/20(金) 02:32:40|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

みゅーみくす

Author:みゅーみくす
高専H26年度卒の社内SE まぁ色々

TwitterID:myu_mx
ホームページ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
日記 (114)
シェアハウス (10)
PCとか (11)
写真 (5)
分析とか (31)
サークル (3)

FC2カウンター

Twitter

 

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR