みゅーみくす

みゅーみくす

高専祭お疲れ様でした!

うちの文化祭である高専祭の熱が冷めないうちに、代休である本日を使い色々書き留めようと思います。

3年生となり3度目の高専祭となります。
ちなみに1年の時はクラスのお化け屋敷の宣伝で霊夢のコスプレしてたっけなー
2年の時は写真研を回したり、トークイベントで発表してたりした。
詳しい記事はこちらhttp://myumx.blog135.fc2.com/blog-entry-66.html
http://myumx.blog135.fc2.com/blog-entry-67.html

今年は写真研とT3のクラス企画と更に校内カンファの3企画に関わりました。
最終的にT3の企画には申し訳ないことになってしまった....

高専祭の準備は6月頃に一般企画の申請書を出します。
その時点で企画名を初めパンフ用のPR画像も出すので、ある程度内容を絞りつつも当日までに変更できるようなゆとりを持ったような申請書を作成するのです。去年の企画申請の経験を生かします。

その時点で3企画の申請に関わりました。
写真研...去年と同じように写真展示と後は一企画やろうとのことで「ピンホールカメラ」を作ろう
クラス企画...フレンドリーパークのアレを作った動画に影響されてでかでかと何かやるものが作りたいなと「体を使うゲーム」として申請
校内カンファ...高専生の発表を聞いてみようってことで高専祭でもやることに。

クラス企画は、やっぱり去年何もしないと高専祭やること無いよねってことで、クラスでも企画をやろうってことで俺と友人の2人だけで取りあえず企画申請しちゃったみたいな感じ。
若干ゴタゴタもあったけど、取りあえず音ゲー作ろうということになって、媒体の設計したり材料用意してたりした。
結果的に俺ほとんど役に立たなかった....申し訳ない
最終的に最後の2時間しか動かなかったんだけど、悪い意味でも一部を巻き込めたし来年があるさ...


写真研に関しては、去年もやってるので一部は例年通り。予算関連でプリンターも買えたしやりやすくはなった。ピンホールカメラに関しては、準備はしたんだが手間もかかるということでやりたいって人がいたらやろうかなーって思ったけどいなかった...

プレ研はー発表者集めに苦労したなぁ...改善点が色々分かったので良かったかなーこれも来年に期待。


あとは今年もホールで発表したり、女装したりって感じかな。


やっぱりもうちょいエクストリームするべきだったかなぁ
夏休みのんびりしてたのがあかんかった。

すべて来年に丸投げΣ(  ´・◡・`)⌒°
  1. 2012/10/30(火) 01:01:50|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<テスト前なのですし? | ホーム | 伊豆等々の旅行>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://myumx.blog135.fc2.com/tb.php/108-0fda4cdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

みゅーみくす

Author:みゅーみくす
高専H26年度卒の社内SE まぁ色々

TwitterID:myu_mx
ホームページ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
日記 (114)
シェアハウス (10)
PCとか (11)
写真 (5)
分析とか (31)
サークル (3)

FC2カウンター

Twitter

 

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR