AP不合格(午後1問足らず...?)であ~って感じ.... pic.twitter.com/6JZXZKjd1L
— みゅーみくす@シェアハウス狭山立ち上げ検討中 (@myu_mx) 2017年12月20日
お悔やみ。
あっ#kosen10s Advent Calendar 2017の20日目の記事になります。多分当日中に挙げられる...はず...
→無理でした。約2時間オーバー
本来それなりに手応えがあったので、応用情報技術者合格しました!って楽しい気持ちで筆を走らせたかったのですが、そうはいかないようです。
まぁ合格してた場合でもそのネタだけじゃ足りないのでどうしようかと言った感じでしたが...
流石にこれは意味のない活動だってことに気付き、別のことをしようともがいています。
書籍とかサイト、アイテムをざっくりと紹介
金持ち父さん貧乏父さん
7つの習慣
フランクリン・プランナー手帳
見つけるための策は何だ?ってことで、しっかり見つめました。(最中?)
他社の人に月1回会って話す。月1回新しいことに取り組む。とかを上げて落とし込みをしているところです。その後は実行フェーズ。
これで見つかるか見つからないかを見て再設定的な流れですかね
Kosen10sのメンバーも道に迷ってる方いると思います。
くれぐれもやりたい事見つけるための転職のように手段が目的にならなければと思います。
手段が目的になってるって言いたいだけw
余談ですがブログのレイアウト/cssをカスタマイズしたい...自分でも若干見づらいなと思ってます...
以下テンプレ
Author:みゅーみくす
高専H26年度卒の社内SE まぁ色々
TwitterID:myu_mx
ホームページ